top of page
執筆者の写真樋口 理一

ボジョレー・ヌーヴォー

11月19日、ついに今年もボジョレー・ヌーヴォーが解禁されました。

「ボジョレー ヌーヴォー」は、フランス・ボジョレー地区で

その年に収穫されたブドウを使った新酒のことを指します。

解禁日は毎年11月の第3木曜日の午前0時。

一般的なワインは、収穫したブドウを樽やタンクに入れてじっくり熟成させますが、

ボジョレー ヌーヴォーの場合は「マセラシオン・カルボニック(炭酸ガス浸潤法)」という

特殊な方法を用いて短期間で仕上げます。

新酒ならではのフレッシュさを味わうようにつくられているのがポイントです。

フレッシュな果実味が持ち味で、しかも渋味が少ないので、

10℃~13℃くらいに軽く冷やすと最も美味しく飲むことができます。

スーパーや酒屋だけでなくオンラインでも購入可能です。

11月になり新たな感染者が急増しています。

今年は家で食事をしながらゆっくりと旬の味、

ボジョレー・ヌーヴォーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

乙巳

年末年始

Comments


bottom of page