top of page

六月の花嫁

  • 執筆者の写真: 樋口 理一
    樋口 理一
  • 2017年6月20日
  • 読了時間: 1分

皆さまこんにちは。

六月といえば、梅雨ですね。

雨の多い季節ですが、結婚式が多いのは「ジューンブライド」だからでしょうか。

6月に結婚すると幸せになる、というヨーロッパのジンクスから浸透したようです。

日本ではそういったジンクスが好まれていますね。

ジンクスといえば、サムシングフォーも有名です。

マザーグースの一節、

「なにかひとつ古いもの、なにかひとつ新しいもの、なにかひとつ借りたもの、なにかひとつ青いもの、そして靴の中には6ペンス銀貨を」

日本でいう縁起物と同じく「しあわせをねがうもの」ですね。

銀座は「古いもの」も「新しいもの」もどちらも存在する場所です。

あなたにぴったりな縁起物が見つかるかもしれませんよ。

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page