top of page

豆腐干

  • 執筆者の写真: 樋口 理一
    樋口 理一
  • 2022年7月22日
  • 読了時間: 1分

豆腐干(とうふかん)をご存知でしょうか? 中国・台湾の伝統食材であり、豆腐を脱水し圧縮して麺状に切ったものです。 中華料理できゅうりやニンジン、キクラゲなどと一緒に和えたものを食べたことが あるのではないでしょうか。 熱湯にさらして戻したあと、炒め物やサラダに使うことが多く、シンプルでクセのない味なので、お肉の代わりにも使われます。 低カロリー・低糖質・高タンパク、ヘルシーな食材として人気沸騰中です。 中華街やネットショップで購入できますが、最近ではスーパーやデパ地下で豆腐干を使ったお惣菜を販売しているところもあります。夏バテで食欲がないという日も、豆腐干ならさっぱりと食べられると思います。ぜひ試してみてください。

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page